パートタイマー募集中。経験をチカラに!新しい私を見つけるスタートを応援します。
そろそろ仕事復帰を考えているあなたへ。こんなことでお悩みありませんか?
その悩みしずおかフィナンシャルグループが解決します!
私たちが選ばれる3つのポイント

充実した福利厚生

時間単位有給、出産・育児、看護・介護など豊富な休暇制度をはじめ、健康診断や予防接種など健康面のサポートも充実しています。

あなたの意欲と希望にお応えします

実務経験や資格よりも、「これから学びたい」「誰かの役に立ちたい」という想いを大切にしているため、スキルに自信がなくても活躍できます。

社内研修が充実している

丁寧な初期研修や、業務に慣れるまでのサポート体制が充実しており、育児や介護などで職場を離れていた方でも安心して復帰できます。

先輩たちの声

窓口業務
T.U さん

「またここで働ける喜び」—
ブランクがあっても安心して始められる環境

出産を機に銀行を離れてから10年以上。再び働くことに不安もありましたが、丁寧な研修やインストラクターのサポートがあり、安心してスタートできました。今では「銀行にいる時間は自分の時間」。家庭と両立しながら、支店の仲間やお客さまに支えられて、私らしく働ける日々を楽しんでいます。

フロアスタッフ
M.K さん

丁寧な研修と日々の学びが、
自信とやりがいに

10年のブランクがあり不安もありましたが、集合研修やインストラクターのサポートが手厚く、安心してスタートできました。現在はフロア担当として、お客さまの立場に立ったご案内を心がけています。何気ない会話の中で信頼が深まり、「ありがとう」の言葉をいただけたとき、大きなやりがいを感じます。

内部業務
H.S さん

子育ても、私の時間も大切にできる働き方

子どもの入園をきっかけに働き始め、ショート勤務で15:30までの勤務に。平日のお休みも取りやすく、学校行事やママ友とのランチの時間も大切にできます。職場には子育て経験のある先輩や女性の上司も多く、子どもの急な体調不良にも「お互いさま」とフォローし合える環境が整っています。無理なく、自分らしく。子育て中のママでも安心して続けられる職場です。

本部事務
M.A さん

「時間単位有給休暇」を活用しながら、
仕事と家庭を両立

私は本部で人事関連事務を担当し、行員の検定試験や講習会の準備を行っています。不慣れなパソコン操作や専門用語に戸惑いながらも、上司や同僚の支えで少しずつ成長中です。
3人のこどもの学校行事も多いため、時間単位有給休暇を活用しながら、仕事と家庭生活の両立に努めています。

パートタイマーの求人情報はこちら

窓口業務

時給 1490

<主な業務>

  • 預金の入出金処理
  • 税金や公共料金などの受付、事務処理
  • 振込の受付、事務処理
  • 相続の受付(専門部署への取次ぎ) など専用端末を使用して処理を行います。

フロアスタッフ

時給 1490

<主な業務>

  • 来店されたお客さまへのお声かけ
  • ご用件の確認
  • 必要書類の記入サポートおよび窓口へのご案内
  • ATM操作のご案内 など

内部業務

時給 1330

<主な業務>

  • 税金や公共料金などの事務処理
  • 各種手続きの確認
  • 関連部署への書類送付
  • ファイリング など

本部・グループ会社事務

時給 1330

<主な業務>

  • 銀行本部およびグループ会社における端末操作、ファイリングなどのお仕事です。
  • 一部部署では、PCスキルのある方歓迎します。

※ロングの場合。勤務形態による。

詳細はエントリー後にご案内いたします。エントリーはこちらから

送信完了

エントリーを承りました。
ご登録いただいたメールへ今後のご案内をお送りさせていただきましたのでご確認をお願いいたします。

エラー

入力内容に不備があります。
訂正の上、再度送信してください。

下記の項目を入力し、エントリー手続きをしてください。今は希望に沿うお仕事情報がない場合でもご希望の条件に合うお仕事がでた際に、随時ご案内をさせていただきます。その他、当サイトに掲載されないお仕事情報をご案内させていただく場合もございます。
なお、当社の職業紹介の有効期間は、申込月より翌々月末までとなります。

ご入力いただいたメールアドレスに誤りがある場合や、迷惑メール対策など受信制限をされている場合には、エントリーに対するメールが返信できませんのでご注意ください。(@jp.shizugin.comのドメインからのメールを受信できるように設定してください。)

エントリーフォーム

紹介希望のお仕事について

ご自身について

  • 職業紹介における個人情報の取扱いについて

    本ウェブサイトの採用情報ページをご利用になり当社の採用活動に応募することを検討し、または応募するために、エントリー登録または履歴書等の送付を通じて、氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができる情報(その情報のみでは識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別できるものを含む。以下「個人情報」といいます。)をご提供いただく場合には、人材紹介活動に関して入手した求職応募者の個人情報を以下のように取扱います。

    【個人情報の取得・利用の目的】

    個人情報の取得および利用は職業紹介に関する業務に必要な範囲で使用するものとします。

    【個人情報の安全管理】

    個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏洩および個人情報への不正アクセスなどを防止または回避するため、社内管理体制の整備、社員教育徹底などの適切な管理体制のもと、適切な保護に努めます。

    【個人情報取扱いの委託】

    静銀総合サービス株式会社が事業活動を円滑かつ効率的に遂行するため、職業紹介を目的として本エントリー画面からご登録いただいたすべての個人情報は、静銀総合サービス株式会社と機密保持契約を締結している委託先のサーバーに格納されます。ただし、委託先の業務は登録情報の保全・管理のみであり、委託先の登録情報を開示あるいは使用、処分することは一切ありません。

    【個人情報の第三者提供】

    以下のいずれかに該当する場合を除いて、取得した個人情報の第三者への提供は行いません。

    1. 登録者に個人情報の開示について同意がある場合
    2. 個人の識別ができない統計的データの作成及び分析、公表する場合
    3. 法令または官公庁の要請により開示が必要な場合

    【個人情報の開示】

    当社の保有する個人情報について、ご本人から開示の求めがあった場合は遅延なく対応します。なお、求職応募者から提出を受けた書類およびエントリー画面より入力した内容以外(選考事由、選考審査に関する情報等)の情報については開示致しません。
    個人情報の開示に関するご連絡は、ご本人から下記お問い合わせ先の電話番号にご連絡頂くこととします。

    【個人情報の内容の訂正・追加・削除、保管期間】

    1. 求職応募者が、エントリーにより送信した事項のうち、個人情報の訂正・追加・削除を希望する場合には、当社が別途指示する方法により届け出るものとします。個人情報の訂正・追加・削除については、ご本人から下記お問い合わせ先の電話番号にご連絡いただくこととします。
    2. 当社は、登録終了後から1年間個人情報を保管し、焼却等の適切な方法により破棄、削除を行います。

    【個人情報の利用停止・第三者提供停止】

    ご本人から、個人情報の利用停止(選考の辞退)のご要望をいただいた場合は、採用選考に関する連絡等の事務処理を停止します。また、第三者提供停止のご要望をいただいた場合は、以後の第三者提供を行いません。

    【個人情報保護に関する苦情・相談】

    個人情報の取り扱いに関する苦情または相談窓口は、下記お問い合わせ先とします。

    【個人情報取扱いについての見直し】

    当社は、求職応募者から事前の承諾を得ることなく本「個人情報の取扱い」について、適宜見直し、変更することができます。変更された「個人情報の取扱い」は、当ホームページに掲載します。

    求職応募時の個人情報に関するお問い合わせ先

    静銀総合サービス株式会社 ヒューマンリソース部
    TEL. 054-347-0001

※取扱職種の範囲等の明示等のメール交付を希望されない場合は、ヒューマンリソース部(054-347-0001)までご連絡ください。